2025年7月25日、沖縄に新たにオープンする未体験の大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」。
夏休みの旅行先の候補のひとつという人も多いはず。
「ジャングリア沖縄の場所はどこ?」「アクセスは?」「パークの周りにはどんな施設がある?」など、気になる情報について詳しく解説していきます。
ジャングリア沖縄の場所は、沖縄県北部のやんばるエリアにできます。
この記事を読めば、ジャングリア沖縄へのアクセスや周辺施設情報がわかります!
ジャングリアの場所はどこ?

ジャングリア沖縄は、沖縄のどの辺りにできるのでしょうか?
行ってみたい!という人のために、気になる場所について見ていきましょう。
正確な住所とマップ情報
ジャングリア沖縄は、「オリオン嵐山ゴルフ倶楽部」の跡地に開発されました。沖縄県北部のやんばるの森近くに建設されています。
住所:〒905-0413 沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山654-32
那覇空港から車でおよそ80km、約1時間半の距離です。

近隣エリアとの位置関係(主要都市からの距離)
近隣エリアからジャングリア沖縄までどのくらいの時間で行けるのでしょうか?
観光地(所在地) | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
ナゴパイナップルパーク(名護市)![]() | 8.3km | 約14分 |
パイナップル畑をのんびり巡るトロピカルテーマパーク。ユニークなパイナップルカートでの探検、パイナップルスイーツやジュースの試食などが楽しめる体験型スポットです! | ||
美ら海水族館(国頭郡)![]() | 16.3km | 約26分 |
世界最大級の大水槽でジンベエザメやマンタが優雅に泳ぐ姿を間近で楽しめる、沖縄の海の神秘を体感できる感動の水族館! | ||
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園(沖縄市)![]() | 54km | 約55分 |
沖縄最大級のヤシの楽園で、南国ムード満点の景色を楽しみながら、トロピカルフルーツや絶品グルメを味わえる癒しのスポット! | ||
トロピカルビーチ(宜野湾市)![]() | 74km | 約1時間10分 |
白砂のビーチとエメラルドグリーンの海が広がる絶景スポットで、BBQやマリンアクティビティを楽しみながら、沖縄の開放的なリゾート気分を満喫できる! |
ジャングリア沖縄へのアクセス方法

ジャングリア沖縄へ行く場合のアクセスについて解説します。
沖縄県外からと那覇空港から行くケースとを想定して解説していきますね。
県外から飛行機で行く場合のおすすめルート
那覇空港からはレンタカーか直通の乗り合い高速バス(運行予定)で向かいましょう。
- 東京駅 → 羽田空港 → 那覇空港 → ジャングリア沖縄
- 大阪駅 → 関西国際空港 → 那覇空港 → ジャングリア沖縄
- 博多駅 → 福岡空港 → 那覇空港 → ジャングリア沖縄
車(レンタカー)での行き方
トヨタレンタカーの那覇空港店を起点にルートを記してあります。
那覇空港 → 沖縄自動車道(高速道路)の西原ICに乗り名護市方面へ → 許田ICで降り一般道を北上 → ジャングリア沖縄に到着
バスでの行き方
公式ページによるとジャングリア沖縄 直通の乗り合い高速バスが検討されています。

※那覇空港から路線バスに乗ることもできますが、3時間以上かかるため、おすすめはしません。
また、オフィシャルホテルからはシャトルバスが運行される予定です。
那覇空港 → オフィシャルホテル → ジャングリア沖縄へ行くルートも検討してみてください。
ジャングリア沖縄への最速アクセス方法はこちら

ジャングリア沖縄の駐車場情報

那覇空港からレンタカーで行くと気になるのが駐車場の情報ですよね。
駐車場の場所や料金、駐車台数はどれくらい?気になる情報を解説していきますね。
駐車場の場所・料金・台数
パークの敷地内に、有料の駐車場が用意されますが、詳細は今のところ未定です。
また、渋滞対策としてジャングリア沖縄の近くに臨時駐車場の設置が予定されていますが、詳細は未定です。
混雑時の駐車対策
大混雑が予想されるグランドオープン直後や大型連休中に駐車場止められるの?渋滞は大丈夫?
心配な人は次の2つを検討しましょう。
- 開園の1時間以上前に到着する。
- ホテルからシャトルバスでの送迎があるホテルに泊まる。
シャトルバスでの送迎であれば、エントランス近くからすぐ入場できるメリットもありますね。
ジャングリア沖縄 周辺の施設と観光スポット

ジャングリア沖縄の周辺には、どんな施設があるのでしょう?
近くにホテルはある?コンビニやドラッグストアはある?など、気になる情報を詳しく紹介しますね。
近くのコンビニ・スーパー・ドラッグストア
コンビニやスーパーではご当地食材に出逢えるかも?薬の調達が必要ならドラッグストアを活用してください。
コンビニ | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
ローソン 名護呉我店 | 5.7km | 約10分 |
セブン-イレブン 名護呉我店 | 5.7km | 約10分 |
ローソン今帰仁店 | 6.0km | 約10分 |
ドラッグストア | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
マツモトキヨシ為又シティ店 | 10.8km | 約18分 |
ドラッグイレブン名護店 | 10.6km | 約18分 |
ドラッグストアモリ 名護宮里店 | 10.7km | 約18分 |
飲食店・宿泊施設
沖縄ならではの食事が楽しめる飲食店やおすすめレストラン、付近の宿泊施設を紹介します。
飲食店
沖縄のグルメといえば、まず思いつくのは「沖縄そば」。この辺りで外せない人気店を紹介しますね。
美しい海を眺めながらホッとひと息つけるカフェに立ち寄るのも素敵ですね。
居心地のいい空間でのんびり沖縄時間を過ごせるカフェを紹介します。
店名 | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
Cafe森の巣箱![]() | 5.5km | 約11分 |
やんばるの森に囲まれた手作りのツリーハウスデッキで楽しむ、こだわりの地中海料理 | ||
On the Beach CAFE沖縄![]() | 12.7km | 約21分 |
全席オーシャンビュー!沖縄食材を使った琉球ハンバーガーがおすすめの絶景カフェ |
アットホームな雰囲気で堪能する幻の黒豚「今帰仁アグー」の専門店や、テレビで話題の定食が楽しめるお店もおすすめですよ。
宿泊施設
沖縄を満喫するには、どこに泊まるかも重要なポイント。
オフィシャルホテルのほか、ジャングリア沖縄から約10km以内で口コミ評価の高い施設をいくつか紹介しますね。
店名 | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ ![]() | 22.2km | 約34分 |
2024年4月にリニューアルオープン。ウォータースライダーのある爽快感抜群のガーデンプールやスパなど、非日常の空間を満喫できる | ||
楽天トラベルで見る | ||
オリオンホテル モトブ リゾート&スパ ![]() | 17.6km | 約30分 |
美ら海水族館に隣接。約2億年以上前の地層から湧き出る天然温泉やタラソテラピーのスパなど、極上のリゾートステイを満喫できる | ||
楽天トラベルで見る | ||
カヌチャベイホテル&ヴィラズ![]() | 24.4km | 約38分 |
全室50㎡以上の部屋、プライベートビーチや極上スパ、ナイトプールなどあらゆるニーズに応える広大な楽園リゾートホテル | ||
楽天トラベルで見る | ||
ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄 ![]() | 30.7km | 約46分 |
洗練された大人の隠れ家リゾートで全室スイート仕様の客室、極上のスパ&プール、美食を堪能できるレストランなど心と体を癒す極上のリゾートホテル | ||
楽天トラベルで見る |
「ジャングリア沖縄」の限定チケット付き宿泊プランや、直通のシャトルバスの運行も予定されています。
店名 | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
コンドミニアムホテル ナゴリゾート ![]() | 8.7km | 約15分 |
全室キッチン&洗濯機完備のコンドミニアムホテルで長期滞在にぴったり。美ら海水族館や古宇利島など人気スポットを巡る拠点としても人気 | ||
楽天トラベルで見る | ||
コテージスターハウス今帰仁![]() | 5.8km | 約10分 |
独立型のテラス付きコテージ。簡易キッチンや洗濯機完備で、長期滞在にもおすすめ。人気観光地やコンビニも近く、快適な立地 | ||
楽天トラベルで見る | ||
万座深海の湯スーパーホテル沖縄・名護![]() | 10.4km | 約18分 |
沖縄料理も選べる無料朝食ビュッフェが人気!万座沖から運ばれる天然の海洋深層水配合の大浴場で、ゆったりくつろげる | ||
楽天トラベルで見る |
ジャングリア沖縄から近いので、ここを起点に観光するのもおすすめですよ。
ファミリーやカップルなど目的に応じた厳選ホテルはこちら

併せて訪れたい観光スポット
ジャングリア沖縄の周りには、沖縄ならではの大自然を堪能できる魅力的な観光スポットが満載です。
いくつかおすすめを紹介するので、ぜひ旅行のプランに組み込んでみてくださいね。
観光スポット | ジャングリア沖縄からの距離 | 車の移動時間 |
美ら海水族館![]() | 18.0km | 約28分 |
世界最大級の大水槽でジンベエザメやマンタが優雅に泳ぐ姿を間近で楽しめる、沖縄の海の神秘を体感できる感動の水族館! | ||
ネオパークオキナワ![]() | 8.8km | 約16分 |
沖縄の大自然の中で世界の珍しい動物や鳥たちとふれあえる体験型動植物園で、放し飼いの動物たちと間近で触れ合えるワクワクいっぱいの楽園! | ||
古宇利島![]() | 14.4km | 約25分 |
エメラルドグリーンの海に囲まれた沖縄屈指の絶景アイランドで、古宇利大橋を渡る爽快ドライブや白砂のビーチでのんびり過ごせる癒しの楽園! | ||
瀬底島![]() | 15.6km | 約27分 |
本島から橋で渡れる透明度抜群の楽園で、真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる瀬底ビーチが魅力!シュノーケリングやSUPも楽しめる絶景スポット! |
ジャングリア沖縄へ行く前に知っておきたいQ&A
「ジャングリア沖縄」に行く前に、いくつか気になる情報を押さえておきましょう。
雨の日でも楽しめる?
屋外でのアトラクションが多いですが「ヤンバルクイナ」など沖縄の動物たちをモチーフにしたインタラクティブな屋内アトラクションなど、雨の日でも楽しめる施設はあります。
混雑状況やベストな訪問時間は?
2025年7月25日オープン直後の夏休みは、話題性が高まり混雑が予想されます。ゆっくり楽しみたい人は、沖縄観光のオフシーズンと言われている12月後半~4月くらいがおすすめです。
人気アトラクションは行列ができるので、JTBツアーの特典(15分前に入場できる)を使って楽しみましょう。
今後、アプリやファストパスなどの運用も予想されるので、公式サイトの発表を待ちましょう。
子連れでも楽しめる?
子どもも一緒に楽しめるファミリー向けのアトラクションも充実していますよ。
- ツリートップトレッキング:ジャングルの上に架かるつり橋を渡りながら、壮大な景色を満喫できる家族向けアスレチック。
- バギーボルテージ:本格バギーを運転しながら、南国の大自然を駆け抜けるアトラクション。子どもが安全に楽しめるファミリー向けコースが選べます。
- やんばるフレンズ:やんばるの森の中で好奇心旺盛なヤンバルクイナとおしゃべりして盛り上がるアトラクション。
ペット同伴は可能?
基本不可ですが、盲導犬や介助犬との入場はできます。
まとめ:ジャングリアはこんな人におすすめ!

沖縄のやんばるエリアの大自然のなか、都会では味わえない興奮・贅沢・開放感を満喫でき多種多様なアトラクションやレストラン、エンターテイメントを楽しめる「ジャングリア沖縄」。
ジャングリア沖縄は、こんな人におすすめのテーマパークです!
- 新しいSNS映えスポットを探している人
- 未体験のアトラクションに没入して思いっきり楽しみたい人
- 冒険好きな子連れファミリー
- やんばるの自然を感じながら多彩なレストランでグルメを堪能したい人
- 壮大な景色を眺めながら心ゆくまでスパで癒されたい人
かつてない感動と興奮・開放感を味わえる「ジャングリア沖縄」で、ぜひ特別なひとときを過ごしてくださいね。
コメント